22時10分のトマトサラダ

Yesterday is Tomorrow.

買っちゃった3Dプリンター

最近、鳥人間界にも忍び寄っている3Dプリンターの波に乗って買いました。

 

 

(プリンターとプリンタどっちが正しいのか分からないのでとりあえずどっちも使います。)

 

▼組み立て終わったプリンタ

f:id:nu2ki:20180913195656j:image

 

 

今回使ったもの


必須

3Dプリンター(pxmalion Core I3) 

 

3プラグから2プラグに変換するやつ

f:id:nu2ki:20180913212230j:image

 今回これをAmazonで一緒に買えばよかったのに書い忘れたので、近所のホームセンターに買いに行きました。自転車のブレーキ壊れたので、片道片道4kmを歩きで行く愚行をしました。自転車を至急直します。

 

 あったらいいな

□潤滑油

最初っから必要なとこにはついていますが、僕は組み立て時に手に染み込ませてしまったので、滑り悪かったので使いました。

 

□ニッパー・ペンチ

結束バンド切ったり、ひっぱたりあったら便利です。


直角わかるなにか

今回はスコヤ使いました。

f:id:nu2ki:20180913212309j:image

 

□フィラメント

テストプリント用に40g付いているっぽかったのですが、とりあえず一緒に買いました。

おしゃれな箱ですね。

▼届いた箱

f:id:nu2ki:20180913212653j:image

▼黒 PLAフィラメント 1kg
f:id:nu2ki:20180913212657j:image

うーん、使い切るまで相当かかりそうです。

 

□プラットフォームシート

レビュー見ている感じ、これではなくて普通のマスキングテープとかの方が、扱いやすいとかあるので正味いらない説濃厚です。

 

ただこれは、見栄え良さそうという理由で買いました。

このシートが貼ってあるないじゃ雰囲気が違います。

 

□基本工具

工具は一応付いてきます。

f:id:nu2ki:20180913213523j:image

うーんまぁ使えました。

 

microSD

付属の取説等入った1GBが付いてきます。

それでもことたりますが、プリンタ用にあっても良さそうです。

というか調べてた感じ普通のSD使ってるのとかあるので注意です。

 

microSDからUSBへ変換

f:id:nu2ki:20180913214039j:image

ついてきました。


ソフト

□3Dモデル作成

僕は使い慣れていたのでFusion360を使いました。

Fusion 360

 

www.autodesk.co.jp

 

Blenderなんかもいいらしいです。

Blender

www.blender.org

STLへの変換

Fusion360でできるのでおすすめです。

BlenderからFusion360にインポートできます。

 

Gコード作成

今回は、よく聞くやつにしました。

Cura

ultimaker.com

 

記憶


 

最近、組み立て済みの3Dプリンターが安くなってきているらしいですが、学生が「はい買います」という値段ではないです。

 

って事で組み立てタイプを買いました。

組み立てを自分でするタイプは2-3万くらいです。(それでも高い・・・。)

 

 

迷いに迷いました。

なんせAmazonを調べてもいろんなのが多すぎて。

 

今回買ったのはpxmalion CoreI3です。

Pxmalion 次世代 CoreI3 3Dプリンター DIY組み立てキット オートレベリング & フィラメント切れ検出機能付 改良型Reprap Prusa i3 ヒートベッドが標準搭載 日本語取扱説明書&組み立て動画有り テストプリント用PLA40g付き

 

3dプリンター初心者なのでレビューが無いものを買うというのは、ただ熱すぎるお風呂に入るのと同じなので、レビュー多めのやつから選ぶ作戦にしました。

 

印刷できる樹脂の種類やオートレベリング等いろいろあってややこしいです。

今回は使い道的にABS樹脂なんて使わないだろうから、PLAしかできないけど、オートレベリングあるし、カッコいいで決めました。

(一応いじればABSもいけそうでした。)

 ▼箱

f:id:nu2ki:20180913212618j:image

 

届いて開けると、しまった感満載です。

▼開けた三段お重箱

f:id:nu2ki:20180913200121j:image

簡単に組み立てられるというので、ゆるゆる組み立てを始めます。

 

付属のmicroSDに説明書が入っていたのでそれを見ながら組み立て行くのですが、あらあら不思議、ところどころはてなマークが出てきました。

試しにホームページからダウンロードした説明書を見るとはてなマークは消えました。

(もしお買った際には、ホームページのサポートからダウンロードしましょう)

pxmalion

http://www.pxmalion.com/

ちなみに日本語バージョンの翻訳はかわいい感じです。

 

組み立て終わって、

試しに印刷したものは混沌です。

▼入っていたテストプリント

f:id:nu2ki:20180913200158j:image

丸という概念が当てはまるか怪しいです。

ただ、何軸が変なのかこれじゃ見にくいので、とりあえず定番っぽそうなxyzのわかりやすいCubeがあったので、印刷してみようかなと思ったもののstlファイルしかありません。

 

XYZ 20mm Calibration Cube

f:id:nu2ki:20180913202226j:image

https://www.thingiverse.com/thing:1278865

Gコードにするためにソフトを使う必要があります。

 

SdにCuraが入っていましたが、もう疑念しかないので、ネットで調べて入れました。

問題はパラメータをどうするかです。

そこはもう適当に埋めます。

使い方もよくわからないままGコードの出力に成功したので、印刷しました。

▼印刷後

f:id:nu2ki:20180913200226j:image

白いと全然うまく写真撮れないんですね。

20x20x20のはずが「y軸方向は19あります???」ってレベルだったので、y見てみるとモータがぐわんぐわんしています。

とりあえずなにかを挟んで対応しました。

▼一生懸命写真を撮ろうとしたけど下手くそだった

f:id:nu2ki:20180913200224j:image

うーん微妙ですがとりあえず耐えです。

調整ばっかりやっててもつまんないのでとりあえず適当になにかを印刷せねばと思ってこれを。

▼#22時10分のトマトサラダ
f:id:nu2ki:20180913200218j:image

 

Fusion360で適当に書いてStlにしようとエクスポートで拡張子を探してもないです。

ダイレクトにCuraに送る仕様でした。びっくりです。

 

今はとりあえず普通の机です。

今後はとりあえず、机を占領しているので、置き場を確保したいです。

 

動作音は思ってたよりしないです。

疲れていれば気にならず寝れるレベルです。

 

補強パーツも結構ネットに転がっていそうです。

必須なのはとりあえずツマミ。

f:id:nu2ki:20180913205825j:image

すごいSUGOIですね。

 

あとは冷却ファンの謎のアダプタです。

これは疑念SDについています。

 

ここからが3Dプリンタの楽しいところです。

ネットにもユーザーたくさんいそうです。

 

楽しんで改良していきます。

 

おわり